ホテルや割安チケット・混雑状況など避けるノウハウをまとめています

ディズニーシーランド混雑予想2025年4月カレンダー!すいてる日やアトラクションの混雑状況は?

disney-konzatsu4
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

ディズニーシーランドの2025年4月の混雑予想を知りたい方、春休みや新生活のスタートと重なるこの時期、パークはどれくらい混むのでしょう。

4月は、春休み期間は4月上旬まであり、とても混雑する時期です

特に中高生や大学生が、友達同士で遊びに来ることが多いため、毎年大混雑です。

また後半はGWに突入してきますので、混雑します。

この記事では、2025年4月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑予想カレンダーをもとに、比較的すいている日や、人気アトラクションの混雑状況を詳しく解説します。

「なるべく空いている日に行きたい」「効率よくアトラクションを楽しみたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね!

すいている日や避けたほうがいい日をカレンダーと共に解説していきますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

事前に計画を立て、快適に楽しむための参考にしてください。

この記事でわかること

  • ディズニーシー&ランドの2025年4月の混雑予想
  • ディズニーシー&ランドの2025年4月のイベント情報
  • ディズニーシー&ランドの2025年4月の開園閉園時間
  • ディズニーシー&ランドの2025年4月の年間パスポート除外日
  • ディズニーシー&ランドの2025年4月の空いてる日
  • ディズニーシー&ランドの2025年4月の混雑回避方法

\ハッピーエントリーなら混雑前に楽しめる!/
楽天トラベルのディズニーホテルプランを見てみる

\JALだけの特典がいっぱい/
JALで行く東京ディズニーリゾート

\豪華な特典がいっぱい!/
JTBの特典プランを見てみる

目次

ディズニーシー&ランドの2025年4月上旬春休み下旬GWの混雑予想!

2025年4月のディズニーの混雑している日を予想していきます。

2023年、2024年の過去の混雑状況から予想していきます

4月の春休み、GWの混み具合のポイントをまとめています。

あわせて読みたい
ディズニーシーランド混雑予想2025年3月カレンダー!すいてる日や春休みの混雑状況を解説! ディズニーリゾートの混雑は、一年を通していくつかのピークがあります。 特に混み合うのは、次の3つのシーズン春休み(2月下旬~3月下旬)・夏休み(8月)・ディズニー...
  • 卒業シーズンなので、中高生の混雑も予想される
  • 海外の方の来場者も増える時期なので混雑が予想される
  • ファンタジースプリングスエリアは、初めての春休みのため混雑が予想される
  • ダッフィー&フレンズワンダフルキッチン・タワー・オブ・テラーLevel13のイベント期間なので混雑が予想される

ディズニーシー&ランドの2025年4月の混雑予想カレンダー

2025年4月のディズニーランド・シー混雑予想とイベント情報を表にまとめました。

ピンクの枠は、一番チケット料金が高い日です。ブルーは、一番お安い日になります。

日付 チケット料金

(1デー大人)

ランド混雑予想 シー

混雑予想

グッズ発売・イベント
4月1日(火) 10,900円 大混雑 大混雑 春休み

 

4月2日(水) 10,900円 大混雑 大混雑 春休み / チップ&デール誕生日
4月3日(木) 10,900円 大混雑 大混雑 春休み
4月4日(金) 9,900円 大混雑 大混雑 春休み
4月5日(土) 9,900円 大混雑 大混雑 春休み
4月6日(日) 9,400円 やや混雑 やや混雑 春休み / タワーオブテラーLevel13最終日
4月7日(月) 8,400円 混雑 混雑
4月8日(火) 7,900円 混雑 混雑
  • ドナルドバルバルーザのスタート初日
  • スター・ツアーズスペシャルVer.初日
  • ダッフィー20周年イベント初日 ・グッズ発売
  • フード&ワイン・フェスティバル初日
4月9日(水) 7,900円 やや混雑 空いている
4月10日(木) 7,900円 やや混雑 空いている
4月11日(金) 8,400円 混雑 混雑
4月12日(土) 9,900円 混雑 混雑
4月13日(日) 9,400円 やや混雑 やや混雑
4月14日(月) 8,900円 やや混雑 やや混雑
4月15日(火) 8,400円 空いている 空いている ディズニー開園日(42周年)

ヒューイ・デューイ・ルーイ誕生日

 

4月16日(水) 8,400円 空いている 空いている
4月17日(木) 8,400円 空いている 空いている
4月18日(金) 8,900円 やや混雑 やや混雑
4月19日(土) 9,900円 混雑 混雑
4月20日(日) 9,400円 やや混雑 やや混雑
4月21日(月) 8,400円 空いている 空いている
4月22日(火) 8,400円 空いている 空いている
4月23日(水) 8,400円 空いている 空いている
4月24日(木) 8,400円 空いている 空いている
4月25日(金) 9,900円 やや混雑 やや混雑
4月26日(土) 10,900円 大混雑 大混雑 GW
4月27日(日) 10,900円 大混雑 大混雑 GW
4月28日(月) 9,900円 大混雑 大混雑 GW
4月29日(火・祝) 10,900円 大混雑 GW
4月30日(水) 9,900円 大混雑 大混雑 GW

4月1日(火)~4月5日(土)

4月1日~4月5日(土)は、大学生、中学生、高校生とまだ春休みのため大変混雑します。

入学式、始業式前に訪れる方も多いので、混雑は覚悟で行った方が良さそうです。

学生や家族連れが多く、どの日も大混雑。

チップ&デールの誕生日(4/2)やタワー・オブ・テラーの特別バージョン最終日(4/6)もあり、特に注意!

また学生の方たちは、ショーよりアトラクションに行く方も多いので、アトラクションの待ち時間がかなり長くなりそうです。

4月6日(日)~4月11日(金)

多くの学校が4月7日(月)から始業式という学校も多いので、4月6日は前日ということもあり、比較的空いています。

しかし、タワーオブテラーLevel13が最終日ですので、タワーオブテラーのアトラクションは待ち時間すごそうですね・・

4月8日からは、次のイベントが始まります。

  • ドナルドバルバルーザのスタート初日
  • スター・ツアーズスペシャルVer.初日
  • ダッフィー20周年イベント初日 ・グッズ発売
  • フード&ワイン・フェスティバル初日

8日は、イベント初日が多いので、春休みよりは混雑しませんが、多少混雑します。

    4月12日(土)~4月13日(日)

    土日は家族連れや友人同士での訪問が増えるため、混雑しやすいです。

    ランドでは、8日から始まっているドナルドのイベントが始まっていますので、ドナルド目当ての方も多そうです。

    またシーでは、8日から「ダッフィー&フレンズ」のイベントが始まっていますので、グッズ目当ての方が多そうです。

    4月14日(月)~4月18日(金)

    4月14日(月)~18日(金)は、平日のため週末や祝日よりも来園者が少なく、比較的ゆっくり楽しめる傾向があります。

    ちょうど、春休みとGWの間ということで穴場かもしれませんね!

    ディズニー開園42周年(4/15)があるものの、平日は空いているのでおすすめ!

    4月19日(土)~4月20日(日)

    新学期も始まり、少し落ち着いた土日は、また混雑します。

    土曜日は基本的に混みやすく、特に春の陽気でお出かけ需要が高まる時期なので、アトラクションの待ち時間も長くなりそう。

    90分〜120分待ちのアトラクションが多くなる可能性あり。

    夜のショーやパレード付近では混雑が激しくなるので、場所取りは早めに!

    日曜日は、午前中から昼過ぎにかけて人が増えやすいが、土曜ほどの混雑ではない見込み。

    主要アトラクションは60分〜90分待ちが多くなる可能性あり。

    午後以降、ファミリー層が帰る夕方以降は、比較的快適に遊べる時間帯になります。

    4月21日(月)~4月25日(金)

    GW前の狙い目。8,400円の低価格日が続くのもポイントです!

    この週の前半は、4月の中でも最も空いている時期のひとつ!

    春休みも終わり、GW前の平日なので、全体的に人が少なめ。

    主要アトラクションの待ち時間は30分~60分程度が予想され、快適に回れる日が多い。

    ただし、「ソアリン」や「美女と野獣」などの超人気アトラクションは、平日でも90分以上の待ち時間が発生する可能性ありです。

    金曜日は週末の影響で人が増え、前日までより混雑します。

    ゴールデンウィークの始まりが近づくため、遠方からの来園者も増える傾向にあります。

    4月26日(土)~4月30日(水)

    26日は、GWの初日にあたり、全国からゲストが押し寄せるため、1年でも最も混雑する日程のひとつになります。

    アトラクションの待ち時間は120分超えが当たり前!

    パレードやショーの場所取りも激戦区になり2時間前からの確保が必要になることも!

    開園待ちのゲストが多く、開園前から行列が発生する可能性大。

    レストランやショップも大行列になるので、食事の時間帯は早めに調整するのがおすすめ。

    あわせて読みたい
    ディズニーシーランド混雑予想2025年2月!すいてる日やバレンタインの混雑状況を徹底解説! ディズニーの閑散期と言われる2月ですが、2025年2月の東京ディズニーシーは、バレンタインや大学生や高校生の受験が終り、混雑が予想されます。 受験生である高校生が受...

    ディズニーシー&ランドの2025年4月の比較的空いている日

    2025年4月のディズニーが空いている日は、4月9日(水)~25日(金)の平日と予想します!

    • 4月9日(水)
    • 4月10日(木)
    • 4月15日(火)
    • 4月16日(水)
    • 4月17日(木)
    • 4月22日(火)
    • 4月23日(水)
    • 4月24日(木)

    4月の空いている日は、4月中旬、GW前が大変空いています。

    4月8日(火)は、イベントが始まる日でもあるので、混雑しますが、4月9日(水)以降の平日は空いています。

    ディズニーシー&ランドの2025年4月の混んでいる日

    2025年4月の混雑する日は、4月1日(火)~5日(土)と、4月26日(土)~30日(水)です!

    4月の初めは、まだ春休み期間になりますので、学生を中心に多く混み合う可能性が高いでしょう。

    そして、4月26日(土)からはゴールデンウィークが本格的に始まりますので、平日を休みを取り、連休として活用する人が多いので混雑します。

    4月28日(月)や30日(水)も混雑する可能性が高いです。

    ディズニーシー&ランドの2025年4月の混雑予想!チェックするポイントは4つ

    2025年4月のディズニーシー&ランドの混雑予想をする前に、チェックするポイントがありますので見ていきましょう。

    ディズニーシー&ランドの4月のイベント情報

    2025年4月のイベントはこちらになります。

    ディズニーランドイベント

    「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン 2025年4月8日(火)~6月30日(月)
    イッツ・ア・スモールワールドwithグルート 2025年1月15日(水)~6月30日(月)
    パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
    2025年4月8日(火)~6月30日(月)

    ■ディズニーパルパルーザ第4弾:

    2025年1月から3月にかけて開催されていた「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」の第3弾の次は、ディズニー・パルパルーザが4月から始まります。

    第4弾は、「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」になります。

    ドナルドダックが主役で2024年の「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」よりスケールアップして登場です。

    スーパースターを夢見るドナルドは、再び理想の街“ダックシティ”を目指して奮闘します!

    イベント期間中は、ドナルドとピートが登場するパレード「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」が開催されます。

    また、パーク内では“ダックシティ”をイメージしたユニークなデコレーションが施され、遊び心あふれるグッズやスペシャルメニューも登場予定です!

    ▼パルパルーザをもっと知りたい方はこちらも参考にしてみてください

    イッツ・ア・スモールワールドwithグルート

    「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」は、マーベルのキャラクターが登場する期間限定の特別イベントです。

    『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で人気のグルートをはじめ、マーベルキャラクターたちが地球で休暇を楽しむ姿が描かれ、マーベルキャラクターが東京ディズニーリゾートのアトラクションに登場する初めての機会になってます。

    ディズニーシーのイベント

    ファンタジースプリングス 2024年6月6日(木)~
    ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス 2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)
    タワー・オブ・テラー:Level13 2025年1月14日(火)〜2025年4月6日(日
    フード&ワインフェスティバル 2025年4月8日(火)~6月30日(月)

    >>楽天トラベルが解説!2025年のディズニーイベント情報

    ディズニーシー&ランドの開園・閉園時間をチェック!

    ディズニーシー&ランドでは、来場者数の予測に基づいて開園時間を調整しています。

    ディズニーの公式サイトを見てみると4月の開園閉園は次のようになっていました。

    • ディズニーランド:9:00~21:00
    • ディズニーシー:9:00~21:00

    すべて9:00~21:00になっています

    実際は、公式サイトに掲載されている開園時間より30分ほど早く開園することが多いので、早めに到着をおすすめします!!

    ディズニーシー&ランドのチケットの料金をチェック

    ディズニーでは、混雑が予測される日はチケットの料金が高くなっています。

    2025年4月のディズニーチケット価格を表にまとめました。

    料金が高い日です。ブルーは、一番お安い日になります。

    日付 チケット料金

    (1デー大人)

    4月1日(火) 10,900円
    4月2日(水) 10,900円
    4月3日(木) 10,900円
    4月4日(金) 9,900円
    4月5日(土) 9,900円
    4月6日(日) 9,400円
    4月7日(月) 8,400円
    4月8日(火) 7,900円
    4月9日(水) 7,900円
    4月10日(木) 7,900円
    4月11日(金) 8,400円
    4月12日(土) 9,900円
    4月13日(日) 9,400円
    4月14日(月) 8,900円
    4月15日(火) 8,400円
    4月16日(水) 8,400円
    4月17日(木) 8,400円
    4月18日(金) 8,900円
    4月19日(土) 9,900円
    4月20日(日) 9,400円
    4月21日(月) 8,400円
    4月22日(火) 8,400円
    4月23日(水) 8,400円
    4月24日(木) 8,400円
    4月25日(金) 9,900円
    4月26日(土) 10,900円
    4月27日(日) 10,900円
    4月28日(月) 9,900円
    4月29日(火・祝) 10,900円
    4月30日(水) 9,900円

    4月は一番安い料金(7,900円)の日は8日、9日,10日の3日間あります。

     

    ディズニーシー&ランドのアトラクション休止情報

    ディズニーシーとディズニーランドのアトラクションの休止情報も見ていきましょう。

    ディズニーランド

    • スイスファミリー・ツリーハウス休止期間:2022年4月1日~再開未定
    • ガジェットのゴーコースター休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
    • ドナルドのボート休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
    • チップとデールのツリーハウス休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
    • プーさんのハニーハント休止期間:2025年4月9日~2025年5月7日
    • カリブの海賊休止期間:2025年4月16日~2025年5月22日
    • ピーターパン空の旅:2025年3月21日~2025年5月22日

    ディズニーシー

    • マーメイドラグーンシアター:2023年7月1日~未定
    • タートルトーク:2025年4月8日~2025年4月30日

     

     

    休止情報をしっかり把握して遊びに行くことをおすすめします。

    「ファンタジースプリングス」の世界観を表現した新幹線の特別車両「Magical Journey Shinkansen」が、東北・北海道新幹線に登場!パックツアーが気になる方はこちらを参考になさってください!

    >>楽天トラベルが解説!「ファンタジースプリングス」デザインの新幹線の旅が素敵すぎる!

     

    ディズニーシー&ランドの2025年4月混雑回避方法

    ディズニーランドやディズニーシーは、いくつかの混雑回避方法を知っておくと、より快適にパークを楽しむことができます。

    以下に、混雑を避けるための効果的な方法をご紹介します。

    混雑回避方法①早朝からの開園待ち

    ディズニーシー&ディズニーランドでは、公式サイトで表示されている開園時間よりも早く開園することが多いです。

    特に混雑が予想される日は、開園時間の1~2時間前に到着するのが理想です。

    過去には9時開園の予定が7時半に前倒しされたこともあり、公式アプリなどで確認することをお勧めします。

    開園前の30分〜1時間前にはパークゲートに到着しておくと、最初に入園でき、人気アトラクションに素早く向かうことができます。特にアトラクションの待ち時間を短縮したい場合、朝一番にアトラクションを狙うのが効果的です。

    高速バスを利用する方は6字から7時に到着する便もかなりあるので、高速バスを使うのもいいと思います。

    \高速バスで楽々ディズニー!/
     楽天トラベル高速バスを見てみる

    混雑回避方法②駐車場を早めに確保

    ディズニーの駐車場は、朝6時半または7時から開いていますので、早めに到着をおすすめします!!

    ただ、ディズニーの駐車場も混雑が予想されますので、事前に予約できる軒先パーキング 安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)などを利用して混雑を回避しましょう。

    混雑回避方法③ディズニープレミアアクセスを購入する

    ディズニーシーでは2022年から一部のアトラクションやショーでプレミアアクセスを購入することが可能です。

    これにより、指定された時間に待ち時間を短縮して楽しむことができます。

    ショーやパレードは、指定されたエリアから見ることが出来るのがいいですよね!

    プレミアアクセスを使うことで、指定された時間にアトラクションやショーを利用できるため、1日のスケジュールを立てやすくなります。

    待ち時間が読めない状況よりも、アトラクションを楽しむ時間が決まっていることで、他のアトラクションや食事、ショッピングなどに余裕を持って時間を使うことができます。

    混雑回避方法④レストラン優先案内サービスのプライオリティシーティングを利用する

      パーク内のレストランは混雑しやすいため、アプリを通じてレストランの事前予約を行いましょう。

      人気レストランは特に早めの予約が推奨されます。

      以下のレストランには優先案内サービスがあります。

      ■ディズニーランド

      • ブルーバイユーレストラン
      • レストラン北斎
      • クリスタルパレスレストラン
      • センターストリートコーヒーハウス
      • イーストサイドカフェ

      ■ディズニーシー

      • ホライズンベイレストラン
      • S.S.コロンビアダイニングルーム
      • テディ・ルーズベルト・ラウンジ
      • マゼランズ
      • レストラン櫻
      • リストランテ・ディ・カナレット

      ▼ファンタジースプリングスのレストランについてはこちらも参考にしてみてください

      >>ファンタジースプリングスのレストラン&スペシャルメニューを楽天トラベルが解説!

        混雑回避方法⑤ディズニー公式アプリの活用

        ディズニー公式アプリでは、リアルタイムでアトラクションの待ち時間が確認できます。

        混雑状況を把握し、スムーズにアトラクションを楽しむためにも、公式アプリを事前にダウンロードしておきましょう。

        あわせて読みたい
        美女と野獣の待ち時間少ない閑散期はいつ?混雑避ける方法や混雑状況も徹底調査! 「美女と野獣」は、東京ディズニーランドで最も人気のあるアトラクションの一つです。 しかし、人気ゆえに待ち時間が長くなることも… せっかくの夢のひとときを無駄にし...
        あわせて読みたい
        プーさんのハニーハントの待ち時間の最長は?平均はどのくらい? 東京ディズニーランドの人気アトラクション「プーさんのハニーハント」。 100エーカーの森を舞台に、プーさんと一緒に冒険する、夢いっぱいのアトラクションです。 しか...

        混雑回避方法⑥ハッピーエントリー利用で早く入園する

        ディズニーオフィシャルホテルで宿泊予約すると15分早く入園することが出来ます。

        ホテルに予約宿泊するだけでもらえる特典ですよ♪

        ディズニーランドまたはディズニーシーに15分早く入園できるホテル

        ディズニーランドに15分早く入園できるホテル

          ご予約前に割引クーポンをゲットしておきましょう

          \JALだけの特典がいっぱい/
          JALで行く東京ディズニーリゾート

          4月のディズニーを快適に楽しむための防寒対策

          4月のディズニーは春とはいえ、冷え込みが強く、特に夜間は体感温度が下がるため、万全の防寒対策が必要です。

          しっかり準備をして快適に楽しみましょう。

          防寒アイテムの持参

          ヒートテックなどを身に着けていきましょう。

          ポケットサイズのカイロや保温ボトルに温かい飲み物を入れて持参することで、寒さをしのぎながらパーク内を移動できます。

          ■楽天市場電気不要カイロも入る遠赤外線ポケット付きネックウォーマー


          休憩場所を活用

          暖かい飲み物を提供するカフェや、屋内の待機エリアを積極的に利用し、寒さを避けながらパークを回ると、体力も持続しやすくなります

           まとめ

          2025年4月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑状況は、春休み期間(4月1日~5日)とゴールデンウィーク(4月26日~30日)に大混雑が予想されます。

          一方で、4月中旬(4月9日~24日)は比較的すいている日が多く、狙い目の期間となります。

          人気アトラクションでは、「ソアリン」「美女と野獣」「トイ・ストーリー・マニア!」などが混雑必至。
          混雑を避けるためには、開園直後に向かう・ディズニー・プレミアアクセス(有料ファストパス)を活用するなどの工夫が必要です。

          できるだけ快適に過ごしたい方は、4月の平日を狙い、混雑する日を避けるのがおすすめ!
          パークのイベントやアトラクション情報もチェックしながら、楽しいディズニー旅行を計画してくださいね♪

          disney-konzatsu4

          この記事が気に入ったら
          いいねしてね!

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          目次