偕楽園の紅葉シーズンが訪れますね!
偕楽園は茨城県水戸市に位置し、金沢の兼六園や岡山の後楽園と並ぶ、日本三名園のひとつです。春の梅の名所として特に有名ですが、秋の紅葉も美しく、紅葉シーズンには多くの観光客が訪れます。
例年11月中旬から下旬にかけて、もみじ谷を中心に鮮やかな紅葉が広がります。
この記事では、偕楽園の紅葉の見頃や混雑状況、さらに幻想的なライトアップ情報について詳しく解説します。
偕楽園の紅葉を快適に楽しむためのポイントも盛りだくさんですので、ぜひ最後までお読みください!
\偕楽園ツアーも!/
偕楽園の紅葉の見頃時期はいつ?
偕楽園の紅葉は、例年11月上旬から色づき始め、見頃は11月中旬から下旬にかけてですが、2024年は11月下旬ごろになりそうです。
特に、偕楽園内の「もみじ谷」は紅葉の名所として知られており、真っ赤なモミジや鮮やかなカエデが彩る美しい景色が広がります。
もみじ谷の見どころ・見頃・ライトアップ
もみじ谷は、偕楽園の拡張エリアとして比較的新しく整備された場所です。
谷を囲むように植えられたモミジやカエデが秋には一斉に色づき、谷全体が紅葉の絨毯のようになります。この美しい景色は、訪れる人々に深い感動を与え、特に見頃の時期には写真撮影に訪れる観光客が多いです。
2023年は、11月中旬が見頃でした!
茨城水戸偕楽園もみじ谷の紅葉がすばらしい#茨城県 #水戸市 #偕楽園 #もみじ谷 #紅葉 #紅葉狩り #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/lJJQ9mOIdS
— yokohama hirorin (@italiaspeed) December 30, 2023
また、もみじ谷の周辺には散策路が整備されており、紅葉を間近に見ながらゆっくりと歩くことができます。紅葉と共に、静かで穏やかな雰囲気の中で自然を楽しめるのも、偕楽園の紅葉の魅力のひとつです。
偕楽園の紅葉ライトアップは、例年11月中旬から下旬にかけて開催されます。(2024年はまだ発表されていません)
日没から午後9時まで、特に「もみじ谷」が幻想的にライトアップされ、日中とは異なる美しさが広がります。
もみじ谷のライトアップでは、色鮮やかなモミジがライトに照らされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しむことができます。木々の間から差し込む光が紅葉を透かし、まるで紅葉が輝いているような光景を目の当たりにできます。
偕楽園そばのもみじ谷のライトアップ見てきた🍁 pic.twitter.com/nBB0RkqLqS
— Soi (@Zuka_soi) November 26, 2023
また、谷の散策路もライトアップされるため、夜間でも安全に歩きながら紅葉を楽しむことができます。ライトアップの時間帯は観光客が多くなることもありますが、ライトに照らされた紅葉の美しさは一見の価値があります。
好文亭の紅葉の間
偕楽園の中にある好文亭(こうぶんてい)は、徳川斉昭が設計した2階建て(現在は3階建てに改築された)で、歴史的な建築物として知られています。
「紅葉の間」は、好文亭の2階にある部屋で、その名の通り、壁や襖に紅葉の美しい絵が描かれています。この部屋の襖絵は、四季折々の自然を描いたもので、紅葉の間では鮮やかな紅葉が描かれており、秋の雰囲気を感じさせる空間となっています。
さらに、この部屋からは外の紅葉を眺めることができる窓が特徴で、目の前に広がる偕楽園の庭園の美しい紅葉と、室内の襖に描かれた紅葉が調和し、幻想的な風景を楽しむことができます。
偕楽園 漆.好文亭3⃣
弐拾陸,漆.紅葉の間
弐拾捌.竹の間
弐拾仇.桜の間 pic.twitter.com/9S1zwYoVji— 🍎🍊🍇SINCHI🌟🐉I🇹🇼🇯🇵🇺🇦🌟 (@seekertravel) March 27, 2024
紅葉シーズンには、実際の紅葉と紅葉の間の絵画が一体となった空間で、秋の深まりを堪能できる特別な体験ができるのでおすすめです!
入館料は、下記のようになっています。
- 入館料: 大人(高校生以上)200円、子供(中学生以下)100円
- 開館時間: 9:00~16:30(紅葉シーズンは特に混雑が予想されるため、早めの訪問がおすすめです)
- アクセス: 偕楽園内に位置し、偕楽園の東門から徒歩5分程度
入場券も事前に購入しておくと当日並ばずにすんなり入場できます♪
偕楽園の紅葉の時期の混雑状況
紅葉シーズンの偕楽園は、多くの観光客が訪れるため、特に週末や祝日には混雑が予想されます。
午前中から午後2時頃までが混雑のピークとなるため、この時間帯を避けることで快適に紅葉を楽しむことができます。
平日と週末の混雑の違い
週末や祝日は、特に家族連れや観光ツアーが集中しやすいため、駐車場が満車になることもしばしばあります。
特に紅葉のピーク時期である11月中旬から下旬の土日には、午前9時頃には駐車場が埋まってしまうことがあるため、できるだけ早めに到着することが望ましいです。
一方、平日は比較的空いており、午前中の早い時間帯であれば混雑を避けて紅葉を楽しむことができます。観光客の数も少ないため、写真撮影やゆったりとした散策には平日がおすすめです。
時間帯別の混雑状況
偕楽園では、10月からは朝7時から17時まで開園していますので、時間ごとに見ていきましょう。
早朝(7時〜8時頃)
早朝の時間帯は、観光客が少なく、静かに紅葉を楽しむことができます。特に朝の柔らかな日差しに照らされた紅葉は格別で、混雑を避けてゆっくりと散策できるためおすすめです。
午前9時〜午後2時頃
午前中からお昼にかけてが最も混雑する時間帯です。駐車場はこの時間帯に満車になることが多いため、早めに到着するか、公共交通機関を利用することをおすすめします。
午後3時以降
午後3時を過ぎると、徐々に観光客の数が減ってきます。夕方の柔らかな光の中で紅葉を楽しむこともできるため、夕方に訪れるのも良い選択肢です。
投稿が見つかりません。まとめ
偕楽園の紅葉シーズンは、例年11月中旬から下旬にかけてが見頃となり、特に拡張エリアのもみじ谷は圧巻の紅葉風景を楽しめます。
週末や祝日は混雑するため、早朝や平日の訪問がおすすめです。また、ライトアップイベントも開催され、夜には幻想的な紅葉を体験できます。
さらに、偕楽園内の好文亭にある「紅葉の間」では、室内の襖絵と実際の紅葉が織りなす独特の景色が楽しめ、秋の訪れを一層感じられるスポットです。
今年の秋は、偕楽園で美しい紅葉を満喫してみてください!