ねぶた祭りに行くなら、事前に駐車場の確保は必須です!
とくに2025年のねぶた祭りも、混雑が予想されるだけに、無料で停められる場所や穴場の駐車場を事前に押さえておくことで、当日のストレスは大幅に軽減されます。
この記事では、「ねぶた祭り2025」の開催時に利用できる駐車場情報を中心に、交通規制の時間帯や範囲、アクセス方法、さらにはスムーズな移動のコツまで、分かりやすく丁寧に解説します。
「どこに停めれば安心?」「無料の駐車場はある?」「混雑を避けるにはどうしたらいい?」という疑問にお答えする、保存版のアクセスガイドです。
ねぶた祭りを最高の思い出にするために、まずはここで情報をしっかりチェックしておきましょう!せて読みたい
ねぶた祭り2025無料の駐車場はある?
ねぶた祭り2025に車で訪れる予定の方にとって、無料で利用できる駐車場があるかどうかはとても気になるポイントですよね。
ここでは、無料で利用可能な駐車場の情報を中心に、場所まで詳しくご紹介します。
無料臨時駐車場 8月2日~7日
公式の臨時無料の普通乗用車の駐車場は次の1カ所になります。
サンロード青森(東側)(普通車専用)
- 10:00~22:00
- もよりのねぶた運行コースまで車で約10分
- 青森I.Cより車で約25分
- 青森中央I.Cより車で約5分
- 青森駅よりJRバスまたは青森市営バスで約15分
「サンロード青森前」下車徒歩約1分 - 新青森駅よりシャトルdeルートバス「ねぶたん号」左回りコースで約30分、
右回りコースで約50分
サンロード青森から、ねぶたが運行するエリアまではそこそこ距離があります。
「歩けないことはないけど…」という感じで、真夏の暑さを考えるとかなり体力を消耗するかもしれません。
とくに昼間は日差しも強く、長距離を歩くのは少しキツいかも。
そんなときは、日中の移動にバスを使うのがおすすめ!
サンロードから青森駅周辺までなら、市内バスでラクにアクセスできます。
しかも、日中の青森市中心部は比較的渋滞が少ないので、スムーズに移動できます
ねぶた祭り会場周辺の穴場駐車場
祭り期間中は、周辺の駐車場がすぐに満車になります。
そんな中でも、徒歩圏内で利用しやすい駐車場をご紹介します。
利用しやすい代表的な駐車場
-
本町エリアのコインパーキング
└ 徒歩圏内で便利!全27台分
└ 料金:終日20分100円
└ 車両制限:長さ4.8m、幅1.9m、高さ2.1m以内 -
中央3丁目パーキング
└ ねぶた運行コースから約700mの距離
└ 徒歩10〜15分ほどでアクセス可能
└ 料金:4,000円/24時間(1台分)
└ 車両制限:長さ4.9m、幅2.4m、高さ1.9m以内
ここがポイント!
駐車可能台数が少ない場所もあるため、早めの到着がベストです!
ねぶた祭り会場周辺のおすすめ駐車場は事前予約で解決!
遠方から車で来る場合は、
会場から離れた駐車場をあらかじめ確保し、徒歩またはシャトルバスでアクセスするスタイルがおすすめです
そこで便利なのが、事前予約型の駐車場サービスです。
- 当日駐車場を探す必要がない
- 混雑を避けられる
- 個人の方の空いてるスペースを利用した駐車場なので安い
- 帰りもスムーズに駐車場から出れる
ねぶた祭り2025の交通規制・通行止めは何時から?
ねぶたが公道を練り歩くため、開催期間中は交通規制が実施されます。
引用:ねぶた祭り公式HP
交通規制の基本情報
8月2日~6日 18:00頃~21:40頃
- ※道路により異なる
- ※運行時間は2~3日19:00~21:30、4~6日18:45~21:30
8月7日 12:50頃~15:00頃
- ※道路により異なる
- ※運行時間は13:00~15:00頃
青森ねぶた祭りへのアクセス方法|公共交通が一番おすすめ!
ねぶた祭に行くなら、もっとも安心で便利な移動手段は公共交通機関の利用です。
とくにおすすめなのが新幹線。
時間通りに到着できるうえ、乗り換えもスムーズです!
新幹線ルート(東京からの場合)
-
東京駅から東北新幹線に乗車し、新青森駅までおよそ3時間20分
-
新青森駅でJR奥羽本線に乗り換え、青森駅までたったの5分程度
-
青森駅から祭りの会場までは徒歩でアクセス可能
┗ ただし、混雑が予想されるので、余裕を持った行動が大切です!
車での行き方
車で青森ねぶた祭に向かうことも可能ですが、渋滞や交通規制に要注意です。
主要都市からの所要時間(目安)
-
東京方面から:東北自動車道で約9時間
-
仙台から:約5時間程度
-
弘前市からはおよそ1時間で到着可能
夕方以降の時間帯は青森市中心部で広範囲な交通規制が実施され、車で近づけなくなります。
そのため、遠方から車で来る場合は、
会場から離れた駐車場をあらかじめ確保し、徒歩またはシャトルバスでアクセスするスタイルがおすすめです。
シャトルバス&公共交通でスムーズ移動
交通規制や混雑を回避したいなら、シャトルバスやバス路線の利用も有効です。
使えるアクセス手段:
-
ねぶた会場行きシャトルバス
└ 会場から少し離れた臨時駐車場と直結
└ 所定の時間に定期運行 -
JR青森駅からの徒歩アクセス
└ 駅から祭り会場まで徒歩15分ほど
└ 周辺にはバスロータリーやタクシー乗り場も充実
まとめ
ねぶた祭り2025に車で訪れる予定なら、事前の駐車場リサーチが成功のカギです。
無料で使える駐車場は一部に限られているため、早めの到着や予約可能な駐車場のチェックが重要になります。
また、会場周辺では大規模な交通規制が実施されるため、会場から少し離れた穴場駐車場を利用し、徒歩またはシャトルバスでアクセスするのが安心です。
公共交通機関を活用した移動も混雑を回避する有効な方法。
しっかりと事前準備をしておけば、ねぶた祭りをストレスなく楽しむことができます!