ディズニーリゾートの混雑は、一年を通していくつかのピークがあります。
特に混み合うのは、次の3つのシーズン春休み(2月下旬~3月下旬)・夏休み(8月)・ディズニー・クリスマスイベント(11月~12月)
この中でも、春休み期間(2月下旬~3月下旬)は最も混雑する時期です。特に中高生や大学生が春休みに入り、友達同士で遊びに来ることが多いため、毎年大混雑です。
学生向けにディズニーチケットが割引される大学生限定の「カレッジパスポート」もありますので、平日も混雑が予想されます。
では、これらの混雑ピークを踏まえ、2025年3月のディズニー混雑予想を詳しく見ていきましょう!
すいている日や避けたほうがいい日をカレンダーと共に解説していきますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
事前に計画を立て、快適に楽しむための参考にしてください。
この記事でわかること
- ディズニーシー&ランドの2025年3月の混雑予想
- ディズニーシー&ランドの2025年3月のイベント情報
- ディズニーシー&ランドの2025年3月の開園閉園時間
- ディズニーシー&ランドの2025年3月の年間パスポート除外日
- ディズニーシー&ランドの2025年3月の空いてる日
- ディズニーシー&ランドの2025年3月の混雑回避方法
\ハッピーエントリーなら混雑前に楽しめる!/
楽天トラベルのディズニーホテルプランを見てみる
\JALだけの特典がいっぱい/
JALで行く東京ディズニーリゾート
\豪華な特典がいっぱい!/
JTBの特典プランを見てみる
ディズニーシー&ランドの2025年3月春休み時期の混雑予想!チェックするポイントは4つ
2025年3月のディズニーシー&ランドの混雑予想をする前に、チェックするポイントがありますので見ていきましょう。
ディズニーシー&ランドの3月のイベント情報
2025年3月のイベントはこちらになります。
ディズニーランドイベント
新ナイトタイムエンターテインメント「Reach for the Stars」 | 2024年9月20日(金)~ |
ディズニーパルパルーザ第3弾 | 2025年1月15日(水)~3月16日(日) |
イッツ・ア・スモールワールドwithグルート | 2025年1月15日(水)~6月30日(月) |
■ディズニーパルパルーザ第3弾:
ディズニーランドで開催されるこの特別イベントシリーズは、毎回異なるキャラクターが主役となり、さまざまなプログラムが楽しめるのが特徴です。
第1弾はミニーマウス、第2弾はドナルドダックがメインキャラクターを務めました。
第3弾は、映画『シュガー・ラッシュ』のキャラクター、ヴァネロペが思い描いた「カラフルなすべてがお菓子でできたリゾート」をテーマにしています。
スイーツをモチーフにしたカチューシャやショルダーバッグ、ヴァネロペのぬいぐるみなどのグッズや、デニッシュやドーナツ、サンデーなどの甘いフードが多数登場したり、パーク内の特定のキャストに「ハッピー! パルパルーザ!」と声をかけると、オリジナルキャンディーがもらえる楽しいプログラムも実施されます。
▼パルパルーザをもっと知りたい方はこちらも参考にしてみてください
■イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」は、マーベルのキャラクターが登場する期間限定の特別イベントです。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で人気のグルートをはじめ、マーベルキャラクターたちが地球で休暇を楽しむ姿が描かれ、マーベルキャラクターが東京ディズニーリゾートのアトラクションに登場する初めての機会になってます。
ディズニーシーのイベント
ファンタジースプリングス | 2024年6月6日(木)~ |
ダッフィー&フレンズワンダフルキッチン | 2025年1月15日(水)~3月31日(金) |
タワー・オブ・テラー:Level13 | 2025年1月14日(火)〜2025年4月6日(日 |
ディズニーシー&ランドの開園・閉園時間をチェック!
ディズニーシー&ランドでは、来場者数の予測に基づいて開園時間を調整しています。
ディズニーの公式サイトを見てみると3月の開園閉園は次のようになっていました。
- ディズニーランド:9:00~21:00
- ディズニーシー:9:00~21:00
すべて9:00~21:00になっています。
実際は、公式サイトに掲載されている開園時間より30分ほど早く開園することが多いので、早めに到着をおすすめします!!
ディズニーシー&ランドのチケットの料金をチェック
ディズニーでは、混雑が予測される日はチケットの料金が高くなっています。
2025年3月のディズニーチケット価格を表にまとめました。
※チケット料金が高い日はピンクの背景になっています。
日付 | チケット価格(1デー・大人) |
---|---|
3月1日(土) | 10,900円 |
3月2日(日) | 10,900円 |
3月3日(月) | 8,900円 |
3月4日(火) | 8,900円 |
3月5日(水) | 8,900円 |
3月6日(木) | 8,900円 |
3月7日(金) | 8,900円 |
3月8日(土) | 10,900円 |
3月9日(日) | 9,900円 |
3月10日(月) | 8,900円 |
3月11日(火) | 8,900円 |
3月12日(水) | 8,900円 |
3月13日(木) | 8,900円 |
3月14日(金) | 8,900円 |
3月15日(土) | 10,900円 |
3月16日(日) | 9,900円 |
3月17日(月) | 8,900円 |
3月18日(火) | 8,900円 |
3月19日(水) | 9,400円 |
3月20日(木・祝) | 10,900円 |
3月21日(金) | 10,900円 |
3月22日(土) | 10,900円 |
3月23日(日) | 10,900円 |
3月24日(月) | 10,900円 |
3月25日(火) | 10,900円 |
3月26日(水) | 10,900円 |
3月27日(木) | 10,900円 |
3月28日(金) | 10,900円 |
3月29日(土) | 10,900円 |
3月30日(日) | 10,900円 |
3月31日(月) | 10,900円 |
3月は一番安い料金(7,900円)の日はありません。
その次に安い8,400円の料金の日もありません。
ディズニーシー&ランドのアトラクション休止情報
ディズニーシーとディズニーランドのアトラクションの休止情報も見ていきましょう。
ディズニーランド
- スイスファミリー・ツリーハウス休止期間:2022年4月1日~再開未定
- スプラッシュ・マウンテン休止期間:2025年2月12日~2025年3月19日
- ガジェットのゴーコースター休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
- ドナルドのボート休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
- チップとデールのツリーハウス休止期間:2025年2月18日~2025年4月8日
- ミッキーのフィルハーマジック休止期間:2025年2月25日~2025年3月7日
- ウエスタンリバー鉄道休止期間:2025年2月27日~2025年3月7日
- ウェスタンランド・シューティングギャラリー:2025年3月12日~2025年3月18日
- ピーターパン空の旅:2025年3月21日~2025年5月22日
ディズニーシー
- マジックランプシアター:2025年2月18日~2025年3月6日
- マーメイドラグーンシアター:2023年7月1日~未定
- ジャスミンのフライングカーペット:2025年3月5日~2025年3月17日
- ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ:2025年1月8日~2025年3月3日
休止情報をしっかり把握して遊びに行くことをおすすめします。
▼「ファンタジースプリングス」の世界観を表現した新幹線の特別車両「Magical Journey Shinkansen」が、東北・北海道新幹線に登場!パックツアーが気になる方はこちらを参考になさってください!
ディズニーシー&ランドの2025年3月春休み時期の混雑予想!
2025年3月のディズニーの混雑している日を予想していきます。
2023年の過去の混雑状況から予想していきます
2025年には、1月21日(火)~3月14日(金)まで、大学生・大学院の方・短大生・専門学校の方を対象とした割引チケット「カレッジパスポート」が発売され、春休みになる2月中旬から混雑が予想されます。
中高生は対象外ですが、2024年は学割チケットの販売がなかったため、2025年はパークでの来園を検討する学生が増える可能性があります。
春休みの混み具合のポイントをまとめています。
- 1月21日(火)~3月14日(金)までカレッジパスポートで大学生・大学院生・短大生・専門学生が通常より1,400~1,900円割安になるため混雑が予想される
- 卒業シーズンなので、中高生の混雑も予想される
- 海外の方の来場者も増える時期なので混雑が予想される
- ファンタジースプリングスエリアは、初めての春休みのため混雑が予想される
- ダッフィー&フレンズワンダフルキッチン・タワー・オブ・テラーLevel13のイベント期間なので混雑が予想される
ディズニーシー&ランドの2025年3月春休み時期の混雑予想カレンダー
025年3月のディズニーランド・シー混雑予想とイベント情報を表にまとめました。
日付 | ランド混雑予想 | シー混雑予想 | 主なイベント/グッズ情報 |
---|---|---|---|
3月1日(土) | 混雑 | 混雑 | 大学生はすでに春休み開始している |
3月2日(日) | 混雑 | 混雑 | -ミニーちゃんの日 |
3月3日(月) | 空いている | 空いている | ひなまつり |
3月4日(火) | 空いている | 空いている | ニック、ジュディ誕生日 |
3月5日(水) | 空いている | 空いている | – |
3月6日(木) | 空いている | 空いている | |
3月7日(金) | 空いている | 空いている | |
3月8日(土) | 混雑 | 混雑 | – |
3月9日(日) | 混雑 | 混雑 | – |
3月10日(月) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月11日(火) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月12日(水) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月13日(木) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月14日(金) | やや混雑 | やや混雑 | ホワイトデー |
3月15日(土) | 大混雑 | 大混雑 | – |
3月16日(日) | 混雑 | 混雑 | パルパルーザ最終日 |
3月17日(月) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月18日(火) | やや混雑 | やや混雑 | – |
3月19日(水) | やや混雑 | やや混雑 | スプラッシュマウンテン再開 |
3月20日(木・祝) | 大混雑 | 大混雑 | 春分の日 |
3月21日(金) | 混雑 | 混雑 | クラリス誕生日 |
3月22日(土) | 超混雑 | 超混雑 | 中高生の春休み始まる |
3月23日(日) | 超混雑 | 超混雑 | ステラルー、スクルージ誕生日 |
3月24日(月) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み |
3月25日(火) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み |
3月26日(水) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み |
3月27日(木) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み |
3月28日(金) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み |
3月29日(土) | 超混雑 | 超混雑 | 春休みチャンドゥ誕生日 |
3月30日(日) | 超混雑 | 超混雑 | 春休み |
3月31日(月) | 大混雑 | 大混雑 | 春休み・ダッフィーワンダフルキッチン最終日 |
この表を参考に、混雑を避けつつイベントを楽しむプランを立ててみてください!
3月1日(土)~3月2日(日)
週末のため、混雑が予想されます。また大学生はすでに春休み・またカレッジパスポートも適用できますので混雑します。
高校生は1日に卒業式が行われる学校も多いので、混雑は少なめだと予想します。2日の日曜日は混雑しそうですね。
実際、2024年は、3月2日土曜日は空いていたようです。
なんと5年弱ぶりにディズニー行ってきた!ジャニオタで常に金欠なうえにコロナでシステム色々変わって面倒になって全然行ってなかったけどちえちゃんに誘ってもらったー。3月の土曜だから混雑覚悟してたのに空いてて拍子抜け…超絶久しぶりにBBB当たったし、ビリーブも見れて楽しかったー! pic.twitter.com/iGtSlrl7B7
— 💎みぃ🧚♀️🌹 (@mie3mie3miechan) March 2, 2024
3月3日(月)~3月7日(金)
平日であり、多くの中高生はまだ授業期間中で、卒業式や学年末試験などの学校行事が多い時期です。
特に、3月中旬から春休みに入る学生が増えるため、初旬は比較的空いています。
またこの期間は目立った大型イベントがないためイベント目当ての来園者が少ないので、混雑が控えめです。
- 3月3日(月)ひなまつり
特別なショーや飾り付けはありませんが、ひなまつり関連の限定グッズやスイーツが販売される可能性があります。 - 3月4日(火)ニック&ジュディの誕生日
『ズートピア』の人気キャラクター、ニック&ジュディの誕生日です。一部のファンは記念撮影のために訪れるかもしれません。 - 3月6日(木)ランド限定イベント
- パルパルーザ第3弾として、ヴァネロペをテーマにしたグッズが登場。
- イッツ・ア・スモール・ワールド with グルート:人気のコラボデコレーションが実施中。
- 3月7日(金)シー限定イベント
- ダッフィー&フレンズのスペシャルプログラム「ワンダフルキッチン」が開催中。
- タワー・オブ・テラーの「Level13」特別バージョンが楽しめます。
3月8日(土)~3月9日(日)
土日は家族連れや友人同士での訪問が増えるため、混雑しやすいです。
高校や大学では3月上旬に卒業式が行われるため、卒業旅行としてディズニーを訪れる学生グループが増えます。
3月8日(土)からは、一部の中高生が春休みに入るため、学生客が一気に増加するタイミングです。
チケット売り切れの可能性も出てきます。
特に学生は学校が休みのため、多くのグループがパークを訪れる可能性があります。
3月10日(月)~3月11日(火・祝)
3月10日(月)は、平日のため週末や祝日よりも来園者が少なく、比較的ゆっくり楽しめる傾向があります。
ただし、春休みの学生が増え始めているため、完全に「空いている」というわけではありません。
3月11日(火・祝)は、祝日のため、多くのファミリー層や学生グループが訪れるため、平日と比べて混雑が目立ちます。
3月12日(水)~3月14日(金)
平日のため混雑は控えめですが、週末や祝日と比べると来園者数が抑えられます。
ただし、春休みシーズンに近づくにつれて、学生や家族連れが増え始めるため、「やや混雑」の状況です。
3月14日のホワイトデー当日はカップルで訪れる人が多くなる傾向があり、他の平日よりやや混雑する可能性があります。
中高生や大学生が卒業旅行でディズニーを訪れる時期です。
3月中旬は旅行の計画を立てる学生が多いため、平日でも若い世代の来園が増加します。
一部の大学生や早めに春休みに入った学校の生徒が増えていますが、まだ全体的な春休みのピークではありません。
2024年を見てみると、学生が休みに入るので、平日でも混んでいますね・・
3月15日金曜平日
ディズニーシー混雑状況
平日なのにどうしてこんなに混んでるの
知ってる人がいたら教えて#ディズニー #ディズニーシー pic.twitter.com/MfUeC9Ubn5— 【釧路の魚くん】スーパーの社長 (@ainori_aichou) March 18, 2024
3月15日(土)~3月16日(日)
3月中旬になると、大学生や中高生の多くが春休みに入り、学生客が急増します。
特に週末は卒業旅行や友人同士での来園が多く、全体的に混雑が目立ちます。
また3月15日は、ディズニーランドで開催中の「パルパルーザ」イベントが最終日を迎えるため、グッズ購入やイベント目当ての来園者が多くなると予想されます。
土日には学生だけでなく、家族連れや遠方から訪れるゲストが増えるため、特にランド・シーともに混雑します。
2019年は、3月16日と17日のチケットは売り切れていました。
3月17日(月)~3月19日(水・祝日)
3月17日(月)~18日(火)は、土日や祝日と比べて混雑が控えめですが、春休みに入った学生が増え始めているため、「やや混雑」の状態となります。
3月19日(水・祝)は、春分の日の祝日で、多くのファミリー層や学生が訪れるため、ランド・シーともに大混雑が予想されます。
2月からのリニューアル工事が終了し、3月19日に再開予定のスプラッシュマウンテンはファンの多いアトラクションのため、祝日と重なることで大混雑が予想されます。
3月2週目以降のディズニーは激混み…
ということで、先日の混雑レポ✍️(平日)この日、「ミニー@ファンダーランド」のDPAは10:00の時点で完売してたので、
課金して良い見たい人は早く入園するのがオススメ🫶🥹 pic.twitter.com/EokcE2Wn8s— ただのしかばね (@skbn_yuki) March 12, 2024
3月20日(木)~3月21日(金)
3月20日(木・祝前日):祝日の前日で来園者増加し、学生の春休みと重なり、家族連れや友人グループの来園が多いです。
スプラッシュマウンテンの再開2日目で注目が集まるため、混雑に拍車がかかります。
3月21日(金・祝):春分の日の祝日は、春休み中の学生や家族連れでパークが非常に混雑する日です。
特に金曜日という週末に近いタイミングで、多くの来園者が予想されます。
春休みのピーク開始し、中高生や大学生の多くが春休みに入り、ディズニーを訪れる学生が増加しています。
卒業旅行の継続し、3月中旬から下旬にかけて、卒業旅行で訪れる学生グループが多く、混雑に影響しています。
またクラリス誕生日で、クラリスファンが集まり、記念グッズやフォトスポットに人気が集中する可能性があります。
3月22日(土)~3月23日(日)
春休みシーズンの中でもピークタイムで、3月下旬は中高生・大学生がほぼ全員春休みに突入しているため、学生客が大幅に増加します。
また、土日は家族連れや遠方からの旅行者も多く訪れるため、ディズニーランド・シーともに大混雑が予想されます。
またステラルーとスクルージの誕生日で、人気キャラクターの誕生日があり、関連グッズや記念撮影を目的とした来園者が増加することも混雑要因の一つです。
3月24日(月)~3月28日(金)
3月下旬は春休み期間の中でも特に混雑が激しい時期です。
学生層が最も多い時期であり、平日でも来園者数が非常に多くなります。
春休みは学生だけでなく、家族連れが増えるシーズンです。
このため、平日でも土日並みの混雑が続く傾向にあります。
3月末は卒業旅行の最終週にあたります。
新年度を迎える前に、学生グループがディズニーでの思い出づくりを楽しむ時期です。
中高生や大学生の春休みが完全に本格化しており、パークの来園者の大多数を占めます。
3月29日(土)~3月30日(日)
春休み最後の週末、3月最後の土日ということで、春休み中の学生や家族連れで大混雑します。
特に遠方からの旅行客が「春休み最後の思い出」としてディズニーを訪れるため、パークは大混雑します。
土日のため、ファミリー層が増加し、平日よりも家族連れの来園が増え、アトラクション・レストラン・グッズショップすべてが混雑しやすい傾向にあります。
春休み終盤で駆け込み来園が増加し、大学生・高校生・中学生が「春休み最後の思い出作り」として来園する時期です。
特に大学生は4月の新学期前に遊べる最後の週末のため、多くのグループが訪れると予想されます。
3月31日(月)
3月31日は、多くの学校で春休み最終日のため、最後の思い出作りにディズニーへ訪れる学生が急増します。
特に大学生・高校生・中学生のグループが多くなる傾向にあります。
平日だが混雑が続き、週末ほどの「超混雑」ではないものの、春休みの影響で「大混雑」は避けられません。
4月から新学期・新生活が始まるため、駆け込みで訪れるゲストが多くなります。
春休み最終日(関東の学校では4月1日から新学期がスタートします)3月最後の日ということで、学生たちが春休み最後の遊び納めとしてディズニーを訪れる傾向が強いです。
ダッフィー&フレンズをテーマにした特別プログラム「ワンダフルキッチン」が3月31日で終了します。
最終日にはファンが駆け込みで来園し、関連グッズの購入や特別メニューを楽しむため、特にディズニーシーが混雑する可能性大です。
3月最後の週末のディズニー終わり時間の舞浜駅が1年で一番混雑するらしい。
数年前、知らないでたまたま乗ってだけど、本当に地獄でしたよ
行く予定の人は気を付けて下さいほんとに地獄だったから
最近は知らんけど#ディズニー #武蔵野線 #京葉線— かんみん (@kan___min) March 28, 2024
ディズニーシー&ランドの2025年3月の比較的空いている日
2025年の3月の空いている日を予想していきます。
2025年3月は、3月3日(月)~7日(金)までが空いていると予想します。
平日であり、多くの中高生はまだ授業期間中で、卒業式や学年末試験などの学校行事が多い時期です。
特に、3月中旬から春休みに入る学生が増えるため、初旬は比較的空いています。
またこの期間は目立った大型イベントがないためイベント目当ての来園者が少ないので、混雑が控えめです。
空いている日を狙うポイント
- 火曜日〜木曜日の平日は来園者が少なくなることが多いです。
- 雨の日や寒い日も来園者が減るため、混雑を避けやすくなります。
ディズニーシー&ランドの2025年3月混雑回避方法
ディズニーランドやディズニーシーは、いくつかの混雑回避方法を知っておくと、より快適にパークを楽しむことができます。
以下に、混雑を避けるための効果的な方法をご紹介します。
混雑回避方法①早朝からの開園待ち
ディズニーシー&ディズニーランドでは、公式サイトで表示されている開園時間よりも早く開園することが多いです。
特に混雑が予想される日は、開園時間の1~2時間前に到着するのが理想です。
過去には9時開園の予定が7時半に前倒しされたこともあり、公式アプリなどで確認することをお勧めします。
開園前の30分〜1時間前にはパークゲートに到着しておくと、最初に入園でき、人気アトラクションに素早く向かうことができます。特にアトラクションの待ち時間を短縮したい場合、朝一番にアトラクションを狙うのが効果的です。
高速バスを利用する方は6字から7時に到着する便もかなりあるので、高速バスを使うのもいいと思います。
\高速バスで楽々ディズニー!/
楽天トラベル高速バスを見てみる
混雑回避方法②駐車場を早めに確保
ディズニーの駐車場は、朝6時半または7時から開いていますので、早めに到着をおすすめします!!
ただ、ディズニーの駐車場も混雑が予想されますので、事前に予約できる軒先パーキングや 安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)などを利用して混雑を回避しましょう。
\予約で混雑を回避!/
安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)
混雑回避方法③ディズニープレミアアクセスを購入する
ディズニーシーでは2022年から一部のアトラクションやショーでプレミアアクセスを購入することが可能です。
これにより、指定された時間に待ち時間を短縮して楽しむことができます。
ショーやパレードは、指定されたエリアから見ることが出来るのがいいですよね!
アトラクションの課金はそーゆー感じ!
今ファストパスなくなって代わりにDPA(ディズニープレミアアクセスの略)になったの!
ただ種類はそんなに多くなくてランドだとこの3つ。シーだと7つくらい pic.twitter.com/chpYPV1IRC— くれあ@カリツの伝説 (@kurea_game) October 6, 2024
プレミアアクセスを使うことで、指定された時間にアトラクションやショーを利用できるため、1日のスケジュールを立てやすくなります。
待ち時間が読めない状況よりも、アトラクションを楽しむ時間が決まっていることで、他のアトラクションや食事、ショッピングなどに余裕を持って時間を使うことができます。
混雑回避方法④レストラン優先案内サービスのプライオリティシーティングを利用する
パーク内のレストランは混雑しやすいため、アプリを通じてレストランの事前予約を行いましょう。
人気レストランは特に早めの予約が推奨されます。
以下のレストランには優先案内サービスがあります。
■ディズニーランド
- ブルーバイユーレストラン
- レストラン北斎
- クリスタルパレスレストラン
- センターストリートコーヒーハウス
- イーストサイドカフェ
■ディズニーシー
- ホライズンベイレストラン
- S.S.コロンビアダイニングルーム
- テディ・ルーズベルト・ラウンジ
- マゼランズ
- レストラン櫻
- リストランテ・ディ・カナレット
▼ファンタジースプリングスのレストランについてはこちらも参考にしてみてください
混雑回避方法⑤ディズニー公式アプリの活用
ディズニー公式アプリでは、リアルタイムでアトラクションの待ち時間が確認できます。
混雑状況を把握し、スムーズにアトラクションを楽しむためにも、公式アプリを事前にダウンロードしておきましょう。
混雑回避方法⑥ハッピーエントリー利用で早く入園する
ディズニーオフィシャルホテルで宿泊予約すると15分早く入園することが出来ます。
ホテルに予約宿泊するだけでもらえる特典ですよ♪
ディズニーランドまたはディズニーシーに15分早く入園できるホテル
ディズニーランドに15分早く入園できるホテル
- 楽天トラベル:割引クーポン
- じゃらん:じゃらんクーポンまとめページ
- Yahoo!トラベル:Yahoo!トラベル秋旅セール
- 一休.com:一休の割引クーポン
- JTB:JTB割引クーポン
- るるぶ:るるぶ割引クーポン
- 日本旅行:ホテルパック
- JALPAK:JALPAKツアー
\JALだけの特典がいっぱい/
JALで行く東京ディズニーリゾート
3月のディズニーを快適に楽しむための防寒対策
3月のディズニーは春とはいえ、冷え込みが強く、特に夜間は体感温度が下がるため、万全の防寒対策が必要です。
しっかり準備をして快適に楽しみましょう。
防寒アイテムの持参
ヒートテックやダウンジャケット、手袋、マフラーは必須です。
さらに、ポケットサイズのカイロや保温ボトルに温かい飲み物を入れて持参することで、寒さをしのぎながらパーク内を移動できます。
■楽天市場電気不要カイロも入る遠赤外線ポケット付きネックウォーマー
休憩場所を活用
暖かい飲み物を提供するカフェや、屋内の待機エリアを積極的に利用し、寒さを避けながらパークを回ると、体力も持続しやすくなります
まとめ
2025年3月のディズニーランド・ディズニーシーは、春休みシーズンの影響で1年の中でも特に混雑する時期です。
特に3月中旬から下旬にかけては、学生の春休みや卒業旅行シーズンと重なり、大混雑が予想されます。
土日祝日はもちろん、平日でも混雑が続くため、計画的な来園が必要です。
しかし、3月上旬の平日(3月3日~7日)は比較的空いており、ゆっくりとパークを楽しむチャンスです。
また、3月6日・7日は特定のイベントが開催されているため、混雑を避けつつイベントを楽しむことも可能です。
さらに、スプラッシュマウンテンの再開(3月19日)や、ダッフィー&フレンズ ワンダフルキッチン最終日(3月31日)など、注目のイベントが混雑を加速させる要因になっています。
春休みの混雑を少しでも回避するためには、平日を狙った来園や、開園直後の入園、スタンバイパス・ファストパスの活用が鍵となります。
ぜひ、混雑予想カレンダーを参考にして、2025年3月のディズニーを思い切り楽しんでくださいね!